医師の紹介

- 出身大学
- 慶應義塾大学医学部(昭和57年卒)
- 専門分野
- 脳神経外科、救急医学、人間ドック
- 所属学会など
-
日本脳神経外科学会専門医、日本救急医学会指導医・専門医、
日本旅行医学会理事、国際医療連携機構理事長、
日本自動車連盟(JAF)モータースポーツ、メディカル部会長 - 患者さんへのコメント
- 機能を回復して生活を育むことは、リハビリ医療の柱です。老いに対してもきめの細かい対応は可能です。何でもご相談下さい。

- 出身大学
- 獨協医科大学医学部
- 専門分野
- 神経内科
- 所属学会など
- 日本神経学会 専門医/日本内科学会 認定医
- その他(功績・趣味など)
- 趣味:ガーデニング、中国式術
- 患者さんへのコメント
- 神経疾患は難治のものが殆どですが、リハビリにより、一日でも早くADLが維持向上できるよう頑張りましょう。

- 出身大学
- 千葉大学医学部
- 専門分野
- アレルギー(主に気管支喘息/一般内科)
- 所属学会など
- 日本アレルギー学会専門医
日本内科学会認定医 - その他(功績・趣味など)
- 趣味:スポーツ全般(特に野球・テニス等)、音楽鑑賞(ジャンルを問わず音楽全般)、囲碁・将棋、読書(推理小説)、鉄道模型収集、比較的多岐にわたりいろいろなものに興味を持っています。
- 患者さんへのコメント
- 思いやりの気持ちとコミュニケーションを大事にしています。患者さまは自分の身内を診察する気持ちで接するつもりです。そしてできる限り患者さまとご家族に納得のいく診療を心がけたいと思います。

- 出身大学
- 信州大学医学部
- 専門分野
- 一般内科/内分泌代謝
- 所属学会など
- 日本内科学会 総合内科専門医
日本リハビリテーション医学会会員 - その他(功績・趣味など)
- 趣味:ドライブ
- 患者さんへのコメント
- 患者さんの早期回復のために、スタッフ一丸となって診療に当たらせていただきます。