よくあるご質問

-
特に必要はありませんが、お申し出があれば付き添っていただくことは差し支えありません。
面会時間は7:00〜21:00となっております。この時間以降の付き添いは主治医の許可が必要になりますのでお申し出ください。
※現在コロナ感染症予防のため、面会を制限させていただいております。詳しくは「面会について」のページにてご確認いただけます。
- 患者さんの状況により変わってまいります。詳細は地域連携室にご相談ください。
- 入院期間は、主治医の判断によります。詳細は地域連携室にご相談ください。
- 月末で締めて、翌月10日着で請求書を郵送致します。
銀行振り込み、もしくは、受付にてデビットカード、各種クレジットカードによるお支払いも可能です。また、全国のコンビニエンスストアでのお払込みも可能になりました。つきましては、ご相談にも応じますので詳しくは受付にお尋ねください。 - 洗濯物につきましては、ご家族の皆様に持ち帰って頂くようお願いしておりますが、コインランドリー室(洗濯機・乾燥機)のご利用も可能です。職員にお尋ねください。
- 全館禁煙となっております。
- 担当主治医の判断により可能です。特に歯科は状況により往診を依頼することも可能ですのでご相談ください。
- 患者さんご本人の身体状態により、主治医が判断致します。
- 介護タクシーのご利用をお勧めします。詳しくは地域連携室までご相談ください。