仕事のやりがい

Vol.0282017.02
「多職種チームの一員として、
患者さんが
自分らしく
生活できるような看護を
行っていく」
職種:
看護師
勤続年数:
10年

私が竹川病院に入職した時は、全病棟療養病床でした。自宅へ退院出来る方は少なく、施設への入所、療養病院への転院、残念ながら当院で最期を迎える方が殆どでした。しかし、病院が移転し、回復期病棟が出来、その数年後には自分の配属されていた病棟も療養病棟から回復期病棟へと変更になりました。最初は慣れないことばかりで何をして良いのか分からず戸惑うことも多くありました。しかし、そんな中でも、関わっていった患者さんがより良い状態で自宅へ退院される姿を見て、素直に「良いな」と思いました。回復期病棟では、リハビリで「できるADL」を「しているADL」にしていくことが回復期の看護の役割。日常生活動作の一つ一つがリハビリ看護にもつながるため、日常生活の援助を通して、「出来ないADL」「時間がかかる ADL」「しているADL」などを患者さんを一番近くで見守り、チーム医療へ繋げていく事が重要な仕事であり、看護師の大きな役割だと考えています。勿論、担当セラピストとの意見の食い違いもあり、患者さんをどう援助してくべきか悩んだこともありました。しかし、患者さんが何をしたいのか?どう援助すれば安全に過ごすことが出来るのか?ということを一番に考えることが大事なのではないかという至極単純な結論に至り、その人にとってより良い環境を提供出来るように話し合いをするようになりました。出来なかったことが出来るようになった、その過程・結果に関われることにやりがいを感じています。また、多職種とチームとなって悩みながら患者さんや家族と目標を共有し在宅に向けてADLやQOLを向上させていく過程に魅力を感じています。まだまだ足りないことが多くあるけれど、患者さんが自宅や施設へ退院した際に自分らしく生活できるような看護をこれからも行っていきたいと思います。